流通ソリューション
NCR お支払いセルフレジソリューション
関連製品
シェアNo.1セルフレジのノウハウで、さらに使いやすく
お支払いセルフレジとは、商品登録(バーコード読取り)を販売員が行い、代金の支払いはお客様自身に行っていただくチェックアウト方式です。
「NCRお支払いセルフレジソリューション」は、10年以上にわたりお客様の声をもとに操作性・信頼性を向上をさせてきたセルフレジのノウハウを活かし、さらなる進化を遂げたチェックアウトソリューションです。

セルフチェックアウト・ソリューション導入効果
支払機に「NCRフレックスセルフ」を採用
- 省スペースを実現したコンパクト設計
- 一般消費者の使用を前提とした、セルフレジ専用設計の現金モジュールを搭載
- 人間工学に基づいた画面設計とユニバーサルデザインに配慮した筐体設計
最適なチェックアウト環境を実現
- シェアNo.1で培った導入コンサルティングにより、最適なチェックアウト環境をご提案
- 立地環境や売場特性、混雑度や買上点数等に応じて、同一店舗内でセルフレジや有人レジ、モバイルPOSを含めた自由な組み合わせが可能
- 支払機は最大4台まで複数の登録機と共用可能。設置台数やレイアウトを自由に変更可能
拡張性の高いシステムアーキテクチャ
- セルフレジ用APIであるAIテクノロジーを搭載。登録機のソフトウェアを変更することで、支払機と簡単にインターフェースすることが可能
- 量販店向けPOSシステムだけでなく、百貨店・専門店向けPOSシステムや前捌き端末等のシステムとも連携可能。(*1)
※1 稼働要件は担当営業にお問い合わせください。
投資対効果の最適化を実現
- 支払機はソフトウェアや周辺機器を変更することで、単独のセルフレジ、電子マネーチャージャー等としても利用可能
- 店舗環境の変化に応じて、柔軟にシステム構成を変更し、IT投資資産を有効に活用可能
お支払いセルフレジソリューションの多彩な活用例
食品売場
- 食品レジの代替として、取引全体のスピードアップ
- 支払機の台数やレイアウトは売場環境に合わせて自由に変更可能
衣料品・雑貨売場
- 対面式レジで商品スキャン、サッキング
- 支払機を両サイドに配置。お会計の列を振り分けて、取引全体のスピードアップ
ホームセンター
- 商品情報のお問い合わせ対応や在庫検索を「NCR RES MeX」等のタブレット端末で実施
- 支払機で代金お支払。お客様は集中レジまで移動せずにお会計が可能
※「NCR RES MeX」を使った活用例
催事・セール(前捌き)
- 「NCR RES MeX」等の前捌き端末で商品スキャン。
- 支払機で代金お支払。前捌き端末や支払機の台数を調整し、取引全体のスピードアップと設置機器台数の最適化を実現
※「NCR RES MeX」を使った活用例